ようやく完成しました。
時間がかかったけれど、完成させることができて良かったです^^
全体は
Pattern by ひとみの小部屋 kit:ハーダンガー刺繍 Doily
完成サイズ:41cm×69cm
................................................................................................................................................................................
先月、かがりが終わっていた、ハーダンガー。
この画像では、かがりが終わってるかどうかわかりませんよね~・・・
(クリックで画像は多少大きくなり、かがりをどう入れてるか
なんとなく、見えると思います。。。)
これで終わりではなく、ただ今、外周の織り糸をカット中です。
大きい作品なので結構大変です。
レース風に仕上ります、完成は、いつになるかな~ 。
( Pattern by ひとみの小部屋 )
.....................................................................................................................................................
約二週間ぶりに更新です^^
休んでる合間に、少しずつ片付けをしてました。
そんな中、
途中になってた
ハーダンガー刺繍のキットが・・・
かがりを入れて、仕立て、完成なのに、刺しゅう糸の見本帳の間に
入ってました、何故こんなところに挟んでおいたのか、記憶にない!
で、大急ぎ完成させた「ポーチ」です。
Pattern by ひとみの小部屋
サイズは10cmです。
今、始めてる大物ハーダンガー刺繍は、かがりのほう、頑張っています。
...............................................................................................................................................................
近所に「編み物教室」があり、
こちらのお教室は、自由に編みたいものを編んでよくて、
わからないところを、丁寧に教えてくれます。
曜日も月、火、水曜日の都合の良い曜日にいらしてくださいのお教室
なので、私も習いに行くことにしました。
先週、初めての編み物教室行ってきました。
先生曰く、「編み方、少しきつめなので、気を付けて編んでみてね」
と言われた。
次は、ゲージと編み製図を書いて持っていきます。
..............................................................................................................................................................
織り糸のカットに入りました。
区切りながら織り糸を抜いて、かがりを入れていきます。
赤のやじるしの方向に、straight・Sを入れるようになっているんですが
入れませんでした。。。🙇
( Pattern by ひとみの小部屋 )
.....................................................................................................................................................
手仕事をするのに、手・指の故障?により
思うように手仕事が出来ません。
それで、
お盆休みもかねて、2週間ほどお休みしようと思います。
休み明けにまでには、治ってるといいな。。。
.....................................................................................................................................................
途中で手が止まったままになっていた、ハーダンガー刺繍。
この間から続きを始めています。
今はサテンステッチを刺しています
織り糸カットし、かがりに入るまでには
もう少し先になり、外周、レース風に仕上がります。
出来上がりも結構大きめサイズ(41×69cm)です。
☆ デザイン:ひとみの小部屋
............................................................................................................................................................
マルチーズクロス・ステッチのかがり、
ふり幅を少しずつ広げて、かがったつもりなんですが、
不揃いのところが結構あり、まだまだ練習が必要と・・・
思ってるところです。
手づくり手帖 Vol.11 初冬号
御園二葉さん監修のハーダンガー刺繍のコースター材料セットから
.........................................................................................................................................................
A Most Noble Pursuit Acufactum Baby Jane Quilt Barbara Ana Designs BENT CREEK Birds of a Feather Blackbird Designs Brenda Keyes ByGone Stitches Carriage House Samplings Cross Stitch ECO CRAFT Enbroidery EVA ROSENSTAND Favorite Pattern FELISSIMO Fingerhut Flower Photo FreeChart Fremme Calendar 1963年 Fremme Calendar 2007年 Fremme Calendar 1992年 Friend fru zippe Haandarbejdets Fremme Hand Work Hardanger HEDEBO Inga Palmgren Jardin Prive Let's Try LITTLE HOUSE NEEDLEWORKS MIES BLOCH MIES BLOCH オランダの12ヵ月 Monthly Quilt Permin of Copenhagen ROSEWOOD MANOR The Prairie Schooler The Scarlett House TICROIXR( ティクロワ) Veronique Enginger White Work with my Needle いただいたもの お知らせ お買い物 その他・・手仕事 アップリケ イーラーショシュ スイーツ ツヴィスト刺しゅう パッチワーク フラワーアレンジ プリザーブドフラワー 山梨 幹子 庭のお花 手芸 道具 料理(昨夜の一品) 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 樋口愉美子 編み物 青木 和子 音楽
最近のコメント