フォト

***

  • 訪問 ありがとうございます        
    PatchworkQuilt・CrossStitch等の  手しごとを記録しています。            by Garnet
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Cross Stitch

  • Nightingale
    クロス・ステッチ 作品

Patchwork Quilt Ⅰ

  • ミニポーチ
    バッグ・ポーチなどの小物集

Patchwork Quilt Ⅱ

  • Rose Dream Quilt
    タペストリー・バッドカバーなどの作品

My Favorite Pattern

  • #18 St.Paul
    12cmサイズのお気に入りパターン

Let's Try

  • Strawberry Garden
    QP企画、 Let's Tryなどで 制作した作品。 他、書籍を参考に制作した作品

Monthly Quilt

  • フラワー・ベース・タペストリー 
    「すてきにハンドメイド」MonthlyQuilt

Flower Arrangement

  • プリザーブドフラワー ハート
    今までに制作した作品を フレッシュフラワー・プリザーブドフラワー

料理

  • 生あげの酢豚ふう
    昨夜の一品

***

  • 掲載のステッチ作品は、デザイナー、メーカーに著作権があります。画像の配布、複製、転載はご遠慮ください。 宜しくお願い致します。

Book

  • Garnetの本棚
無料ブログはココログ

Hardanger

2022年3月 7日 (月)

ハーダンガー刺繍 ⑥

編み物ばかりに気をとられて、

昨年10月から手つかずのままのハーダンガー刺繍でしたが、

ブランケットステッチに入りました。

間が空くと、あれっ!このステッチどう進めるんだったのかしら?と

想い出すのに時間が・・・ダメですね~。

かがりに入ったらもっと悩むのかしら。

          *

          *

 

少しだけ刺せた ブランケットステッチ。

Photo_20220307124301

 

今、気になってるのがフェリシモクチュリエの新しい「ハーダンガー刺繍」

同じステッチを大小2枚刺す。これはエンドレスなのかな?

刺した小さなモチーフを繋いで大きな作品にしてみたいな~なんて。

何だかとても気になってます。

少し考えてから、決めようかな。。。

2021年10月12日 (火)

ハーダンガー刺繍 ⑤ アジュール模様 

アジュール模様3が終わりました。

1_20211012124201

刺し終わってるアジュール模様をもう一度。

模様1

Photo_20211012124401

模様2

Photo_20211012124402

全体画像小さいですが、アジュール模様のないところは

Photo_20211012124501

かがりが入ります。

その前に、外周のBlanket・Sを刺してから織り糸カットして、かがりに入ります。

ドイリー「Edelweiss」の時のような失敗はしないように気を付けて、織り糸カットします~(;^ω^)

 

 

2021年9月15日 (水)

ハーダンガー刺繍 ④

「アジュール模様2」

Photo_20210915125101

Kloster Block と同じ刺し方です。

               Design:kit:ひとみの小部屋

 

「アジュール模様1」のほうはもう少しで刺し終わりますが、

同じのばかり刺してるので、次の「模様2」を刺してみたくて刺してみた。

残りの「模様3」もあるので、模様2の途中で刺してみようと思ってます。

アジュール模様を刺すのは、3種類×6=18となります。

それが終わると、次は「かがり」に。。。

 

2021年9月 3日 (金)

ハーダンガー刺繍 ③

アジュール、模様を刺しはじめました。

1模様刺し終わりました。3種類の模様を刺します。

Photo_20210902130301

            Design:kit:ひとみの小部屋

 

刺しゅう糸を強く引き、模様を作るとありますが、

もっと糸を強く引き、織り糸をもう少し寄せるように刺すのかな~???

加減がわかりませんね。

模様がはっきりわかるように次からは、気を付けて刺そう。

 

コスモスが咲いてきました。

Photo_20210902131101

 

2021年9月 1日 (水)

ハーダンガー刺繍 ② 

おおかたのKloster Blockも刺し、Cable.Sが刺し終わり、

今はCable.Sを刺したところに残りの Kloster Blockを刺してます。

Photo_20210831125401

Design:kit:ひとみの小部屋

視力の低下でしょうか?、非常に見づらく、間違えては解きの繰り返しが

続いてましたが、何とかもう少しでKloster Blockも刺し終わります。

次は、アジュール刺繍に入ります。

 

           *  *  *

 

昨日のおやつ、海外(デンマーク)のお菓子。

缶が可愛い、「コペンハーゲン」ダニッシュミニクッキーです。

一口サイズのクッキー、サクサクとしていて美味しいです。

Photo_20210831130001

 

 

2021年7月24日 (土)

ハーダンガー刺繍 ①

ハーダンガー刺繍、ひとみの小部屋さんから購入したキットです。

(ハーダンガー刺繍キットの在庫はこれが最後のキットとなります。)

後は、同じくひとみの小部屋さんからの刺したいと思った図案を購入してあるので、

それは、おいおい刺していこうと思っています。

Photo_20210723131801

    < Pattern by ひとみの小部屋 >

まだ、ここまでしか刺してません。。。

今始めたドイリーは、かがりの他に「アジュール刺繍」があります。

このアジュールに興味もあり、キットを購入したわけです。

完成までに時間はかかるけど、のんびりと針を進めたいと思っています。

完成サイズは 28.5cm× 52cm です。

2021年7月 9日 (金)

ハーダンガー刺繍 ドイリー 「Edelweiss」⑥ 完成

失敗の連続でしたが、何とか完成させることができました。

庭から摘んできた花と一緒に、

Photo_20210709125201

修正したところは花瓶のところです。ちょっと見苦しいのでお見せできません😢

織り糸を間違ってカットして、一時は諦めかけた今回のドイリーですが

完成できてよかったです。

これで、次に作りたいと思ってるハーダンガー刺繍に進めます (^^♪

kit:「ハーダンガー刺繍 ドイリー」 ひとみの小部屋 

サイズ:19cm×19cm

 

2021年7月 5日 (月)

ハーダンガー刺繍 ドイリー 「Edelweiss」 ⑤

久々のハーダンガー刺繍です。

Photo_20210705111801

ハーダンガー刺繍 kit:ひとみの小部屋

昨年秋から放置したままでした。何故かというと・・・

周囲の織り糸をカットする際に、残しておくところを間違ってカットしてしまい

織り糸も抜いてしまいました。もうこれは完成できないと思い諦めていたんですが

先日、思い直して抜いてしまったところを復活させて、

(切り落とされるリネンから糸を引き抜いて、カットしてしまったところに

新しい糸を1本ずつ入れて、何とか復活させました。大変でした)

今は周囲のかがりを入れてます。

糸を入れ替えた個所は少し厚みが出て不格好になると思いますが、完成までもう少し。

* 本日 2度目の投稿です。 *

2020年10月15日 (木)

ハーダンガー刺繍 ドイリー Edelweiss ④

エーデルワイスが終わりました。

エーデルワイスのかがり、上手にできなかった。仕方がないです。

Photo_20201015130801

今は、ふちまわりの織り糸をカットしています。

その後、かがりを入れて周囲をカットして完成となりますが

完成まで、しばらくかかりそうです。

2020年9月28日 (月)

ハーダンガー刺繍 ドイリー Edelweiss ③

途中になっていた ハーダンガー刺繍。

Photo_20200928131501

織り糸のカット。ふち回りのカットもまだ残ってますが、

これから数種のステッチ(Edelweissなど)、その後に縁の織り糸をカットしてかがりを

入れて完成となります。

完成はもう少し後になります。。。

     *       *        *

土曜日は大荒れでした。その中でひっそりと咲いていた一輪のバラ

倒れそうになっていたので。

Photo_20200928131801

 

より以前の記事一覧