大好きなひよこ豆で作る簡単なお料理と白菜と桜エビの料理。
(どちらのお料理もどの雑誌だったか覚えてません<(_ _)>)
白菜と桜エビの料理、以前は塩味で片栗粉でとろみをつけたのを作ってましたが、
今回のは、お酒、塩、柚子胡椒で味をつけてます。(日持ちします)
*
ひよこ豆のほうは、ニンニク、合わせ調味料(カレー粉、お酒、顆粒コンソメ、塩)
オリーブオイルでニンニクを炒め、ひよこ豆を炒めて、合わせ調味料をいれて
味がなじんだら完成。
パセリを散らすとよいのですが、ないので。。。
いつもは、カレーやスープ、サラダに使うことが多いですが、
今回紹介した豆料理、頻繁に作っています。毎日食べても飽きません。
そして、雑誌名を覚えてなくて 🙇
昨夜の一品です。
この時期にあう、料理ではありませんが、私の好きなものです。
材料:絹生あげ、レタス、舞茸、青ネギ、しょうが
調味料:水カップ1・酒、オイスターソース 各大さじ1・醤油大さじ1強
① レタスは(一口大にちぎる)塩と油を入れてサッとゆでて、水分をしっかりとり
器に盛っておきます。
② マイタケも同じくサッとゆでる
③ 生あげは、5ミリ厚さに切る。
④ ごま油大さじ1で、しょうがを炒め、調味料を加えて②のマイタケと③の生あげを
戻しいれて温まる程度にさっと煮る。
⑤ 青ネギを加えて、水溶き片栗粉大さじ2でとろみをつけて、
ごま油を加えて、①レタスにかける。
上等な生あげを使いましょうね、その方が美味しいです 😋
(中が豆腐の様で、表面がきつね色にこんがり焼いてあるもの)
...............................................................................................................................................................
久しぶりの、「昨夜の一品」
トマトは湯むきして、半分にカットして、種を取る。
さらに適当な大きさに切る。
マイタケは適当に分けて置く。
鶏肉は薄切りにして、カレー粉をまぶして、バターで炒めておく。
玉ねぎは薄切り、しょうがはすりおろす。
玉ねぎとしょうがを炒め、マイタケ・トマトを加えて混ぜ合わす。
スープ300ccを加え、煮込む。(隠し味にお砂糖少量入れる)
途中で炒めた鶏肉を加て少し煮る。
市販の固形カレールゥを入れ
とろみがついたら完成(牛乳を少量加えるとよい)
☆ トマトの形も少し残すようにすると、トマトが入ってる感がしたけど
綺麗に形がなくなってしまいました。
でも、ちょっぴりトマトの酸味もあり、美味しかったですよ~。
ジャガイモが入ったオーソドックスなカレーもいいけど
こちらも◎ですよ^^
..............................................................................................................................
久しぶりの「昨夜の一品」
今回のお料理は
TV番組で紹介してたレシピで、次の料理を作ってみました。
*~*~*~*~*
一つ目は簡単ピクルス
好みの野菜を食べやすい大きさに切り、
ピクルス液には市販のすし酢と白ワイン(私は う○しいワイン甘口を使用)
(好みですが、私はブラックペッパーも少々)
切った野菜に酢(容器の1/2ぐらいまで入れる)、ワインは全体の3/4まで(少しでいいです)
漬け込んで完成(翌日から食せます)
ピクルスに使った野菜は・・・セロリ・きゅうり・パプリカ(各色)大根などです。
(お好みの野菜でいいそうです。)
*~*~*~*~*
そのピクルスとピクルス液で作った「生あげ(厚揚げ)の酢豚ふう?」
①生あげは大き目一口大に切り、片栗粉をまぶして、フライパンで焦げ目がつく程度に
焼きます。(油少々入れて焼く)
②玉ねぎ、ピーマンを炒めて、①と漬け込んだピクルスを入れて炒め、
ピクルス液、砂糖、しょうゆ 各適宜
をいれ、混ぜ合わせて完成です。
とっても簡単に作ることができます。美味しいです
* こちらのレシピ、先月だったと思うんです。
何気なく見てた番組で紹介していて、簡単なのでメモも取らずに
みていて、先日、ピクルスを作ったので、
「生揚げ(厚揚げ)」のほうも、昨夜作ってみました。
TV局も番組名も覚えていません。。。局の方、ごめんなさい (;^ω^)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
久しぶりの「昨夜の一品」
大根が半分残っていたので、昨夜は「鶏肉と大根のべっこう煮」を
作りました。
お肉もほろほろと身がほぐれ、大根も口の中でとろけるくらいに柔らかく
とても美味しいです。
彩として大根の葉があるとよかったですね(葉は最後に加えるとよいでしょう)
材料
鶏もも肉 (豚バラ肉を使う場合は塊で2cm幅に切る)
大根(5cm位の長さで縦四つ割)
大根の葉(あれば)、赤唐辛子1本
調味料
水 C 3 に対して 砂糖・みりん・酒 各大さじ2、しょうゆ 大さじ6
サラダ油を入れてお肉を炒めます。焼き色がつくまで
次に大根を加え、色が透き通るくらいになるまで炒めて、水C3をくわえ
煮立つまで強火、煮立ったら弱火にしてアクを丁寧にすくいとり、
調味料、唐辛子を入れて、弱火で30~40分
大根がすっかり柔らかくなるまでゆっくり煮る。
煮汁が九分目くらい煮つまって、大根がべっこう色になったら、大根の葉を
くわえ、サッとひと煮して完成。
(水としょうゆは材料の分量で適宜減らしてください。
砂糖・みりん・お酒は減らさなくてもいいと思います)
アクを丁寧にすくいとるのに、時間を少しかけますが
その後は、コトコトと煮るだけなので、簡単です。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
スーパーで 青梅と黄梅のいい割合の袋詰を
買ってきて、昨日、久しぶりにジャムを作りました。
丁度よい甘さに仕上がりました^^
..........................................................................................................
今日から 7月
今年も半分終わりましたね
庭の花たち
..........................................................................................................
梅ジャム
分量は 梅 500g 砂糖 250~300g です。
1) 梅を洗い鍋へ、(このときまだ、ヘタはとりません)
2) 梅がかぶる位の水を入れて沸騰するまで中火で茹でる。
* アクの臭いがこもるので鍋蓋はずらしおくこと
3) 沸騰したら 蓋をとり、強火で約2分
4) ザルにあけ、ヘタをとります。
5) 梅を鍋に戻し、さとうを加えて中火で混ぜながら7~8分煮る
6) アクをとる、ある程度アクをとったら、ザル(万能ザルでOK)でこす。
7) 鍋に戻し、再び中火で2~3分煮つめる・・・・・・完成
(なべ底に木べらの筋が一瞬残るくらいが丁度よい)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
A Most Noble Pursuit Acufactum Baby Jane Quilt Barbara Ana Designs BENT CREEK Birds of a Feather Blackbird Designs Brenda Keyes ByGone Stitches Carriage House Samplings Cross Stitch ECO CRAFT Enbroidery EVA ROSENSTAND Favorite Pattern FELISSIMO Fingerhut Flower Photo FreeChart Fremme Calendar 1963年 Fremme Calendar 2007年 Fremme Calendar 1992年 Friend fru zippe Haandarbejdets Fremme Hand Work Hardanger HEDEBO Inga Palmgren Jardin Prive Let's Try LITTLE HOUSE NEEDLEWORKS MIES BLOCH MIES BLOCH オランダの12ヵ月 Monthly Quilt Permin of Copenhagen ROSEWOOD MANOR The Prairie Schooler The Scarlett House TICROIXR( ティクロワ) Veronique Enginger White Work with my Needle いただいたもの お知らせ お買い物 こぎん刺し その他・・手仕事 アップリケ イーラーショシュ スイーツ ツヴィスト刺しゅう パッチワーク フェアアイル フラワーアレンジ プリザーブドフラワー ミステリーSAL2022 刺し子 山梨 幹子 庭のお花 手芸 道具 料理(昨夜の一品) 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 樋口愉美子 編み物 編み物 ソックス 青木 和子 音楽
最近のコメント