絹生あげの中華風
昨夜の一品です。
この時期にあう、料理ではありませんが、私の好きなものです。
材料:絹生あげ、レタス、舞茸、青ネギ、しょうが
調味料:水カップ1・酒、オイスターソース 各大さじ1・醤油大さじ1強
① レタスは(一口大にちぎる)塩と油を入れてサッとゆでて、水分をしっかりとり
器に盛っておきます。
② マイタケも同じくサッとゆでる
③ 生あげは、5ミリ厚さに切る。
④ ごま油大さじ1で、しょうがを炒め、調味料を加えて②のマイタケと③の生あげを
戻しいれて温まる程度にさっと煮る。
⑤ 青ネギを加えて、水溶き片栗粉大さじ2でとろみをつけて、
ごま油を加えて、①レタスにかける。
上等な生あげを使いましょうね、その方が美味しいです 😋
(中が豆腐の様で、表面がきつね色にこんがり焼いてあるもの)
...............................................................................................................................................................
最近のコメント