フォト

***

  • 訪問 ありがとうございます        
    PatchworkQuilt・CrossStitch等の  手しごとを記録しています。            by Garnet
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Cross Stitch

  • Nightingale
    クロス・ステッチ 作品

Patchwork Quilt Ⅰ

  • ミニポーチ
    バッグ・ポーチなどの小物集

Patchwork Quilt Ⅱ

  • Rose Dream Quilt
    タペストリー・バッドカバーなどの作品

My Favorite Pattern

  • #18 St.Paul
    12cmサイズのお気に入りパターン

Let's Try

  • Strawberry Garden
    QP企画、 Let's Tryなどで 制作した作品。 他、書籍を参考に制作した作品

Monthly Quilt

  • フラワー・ベース・タペストリー 
    「すてきにハンドメイド」MonthlyQuilt

Flower Arrangement

  • プリザーブドフラワー ハート
    今までに制作した作品を フレッシュフラワー・プリザーブドフラワー

料理

  • 生あげの酢豚ふう
    昨夜の一品

***

  • 掲載のステッチ作品は、デザイナー、メーカーに著作権があります。画像の配布、複製、転載はご遠慮ください。 宜しくお願い致します。

Book

  • Garnetの本棚
無料ブログはココログ

音楽

2021年6月12日 (土)

JOHN LEGEND 『Bigger Love』

久々のCD購入です。

昨年から買いましょうとず~~っと思っていた、

大好きなジョン・レジェンドの「Bigger Love」

Photo_20210612125201

本日買ってきました。

また、ジェイミー・カラムのアルバムも発売になってると思うのですが、

それはまたの機会に。

ミスドの新商品「むぎゅっとドーナツ」食べてから

その後、ピーシングをしながら聞きたいと思います。🎶

(ポーチを作ろうと思ってます。)

2013年9月11日 (水)

John Legend / Love in the Future

Photo

ザ・ルーツと組んだ「Wake Up!」から3年ぶり、

オリジナルアルバムとしては「Evolver」以来5年ぶりの

ニューアルバムとなります。

9月発売(8月から予約してました)、

届くのを、首をなが~~くして待ってました。

6日(金)に届く。

しばし、このCDをじっくり聴くこととなります^^

       .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2011年12月 3日 (土)

クロスステッチ基礎Book

      新刊「クロスステッチの基礎Book」

     Book

「ステッチidees」 Vol.1 ~ Vol.12から特に人気のあった作品をセレクト
再編集した1冊のようです。

Vol.9から購入するようになったので、それ以前の作品はわからないので
購入しました。 この中の数点はステッチしたいな~と思う作品が
ありました。

    ------------------------------------

   続いて、文庫本の今月の新刊コーナーに立ち寄り

   サスペンスもので、面白そうなので、 買いました。

       「心理検死官 ジョー・ベケット」

      Photo

 ジョーは死者の魂を読み解く精神科医で死者の人間関係や心の状態などに
 入り込んで死因を探る・・・

 (心理検死官???・・・主人公ジョー・ベケットの仕事をなるべく
  コンパクトにわかりやすく表現するためにひねり出した造語であること
                  
                       訳者のあとがきより)

 シリーズものです。読み始めましたがなかなか面白いです。

 この作家 メグ・ガーディナーさん、他のシリーズものもあるようなので
 こちらのほうも読んでみたいなと。

      -----------------------------------

         またまた 続きまして^^

         久しぶりのCD購入です。

  いつもは、ジョン・レジェンドやジェイミーカラムとかあちらの方々の
  CDを買うのですが・・・

    私 久保田 利伸さんの曲 結構好きなんです 
     (でも今までCDは買ったことない)

  今年25周年ということなので、このたびは買うことに・・・

 Cd

 ヒットパレード 「流星のサドル」からはじまり、最新の「声にできない」

         まで、2枚組 全 34曲 です。

         .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2011年6月25日 (土)

 Jacket (record)

ステレオを処分したので、レコードの整理を始めています

そう~ 今までステレオを置いてあったのです・・・
CDもいいのだけれど、時にはレコードをという日もあったのよ^^

レコードは全部捨てるのですが・・・

気に入ってるレコード・ジャケットと曲があります それは・・・

Photo

  グローバー ワシントン・JR
   ( ジャズ・フュージョン サックス奏者 1999年没)

  
中央のジャケット 「WINE LIGHT」 この中ビル・ウイザースが歌う

「JUST THE TWO OF US」はご存知の方も多いと思います。

でも、なんといっても 「WINE・LIGHT」がいいです

Photo_2   

 そして クルセイダース  上中と下は ジョーサンプル

 ジャズ・フュージョン ピアニスト、72歳  

 上右・・・ウィルトン・フェルダー サックス奏者

Photo_3

 上左から BOb James David Sanborn SPYROGYRA

 下左 ROBERTA FLACK   下右 MAYNARD FERGUSON

 下中はタイトル「CASINO LIGHTS」ライブ・イン・モントリオール
 FEATURING: デビット・サンボーン アル・ジャロウ ランディ・クロフォード
          イエロー・ジャケッツ ニール・ラーセン他 

 デビット・サンボーンのは、お洒落なジャケットと思いませんか~

 カジノ・ライツのジャケットはイラストで楽器が描かれています。

Photo_4  

最後は STEERY DAN アルバムジャケットどれも変わっている。
     他ののアルバムも持っていますが
     興味をそそられる曲が多い ドナルド・フェイゲンがいますね。

次は 皆が知っている THE BEATLES です。

右は アーニー・ワッツ テナー奏者 です。
このアルバム「炎の走者」プロデュースは クインシー・ジョーンズです。
その中の1曲 「ジゴロ」 のりが良くて好き^^

他にも気に入ったジャケットがありますが、これくらいに・・・

他にもとなると処分できなくなりますからね~

ジャケットだけでなく、曲も最高に いいです 

わかる人にはわかる、年代バレバレですね ^^

好きだったものは、徐々に  で揃えるようにしていますが

   でも・・・最近はあまり CD 買わなくなったような・・・

         .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

昨日、埼玉のほうは 39.8度の猛暑

私が住む道東は 最高気温が12度をやっと超えたくらいで
雨が降ったのもあり、とても肌寒い一日でした・・・

北海道と本州とでは

昨日はこんなにも気温差があった日本列島 !

         .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2010年10月 6日 (水)

WAKE UP!/John Legend

Photo

今日は 「Quilts Japan」を買いに行き

ついでに 大好きな「ジョン・レジェンド」の新譜を
全編 ザ・ルーツ との コラボです。

ジャケットもカッコイイでしょう~~

FMでは毎日のように流れていた「Wake Up Everybody」
中でも この曲 かなり いいです^^

そして ダニー・ハサウェイの曲 「リトル・ゲット・ボーイ」を
この中でも歌っているんですが
とっても素敵に 歌っています・・・

ジョンの声 素敵~~

では これから 全14曲 もう一度 聞きます。

しばらくは このアルバムを毎日聞くことでしょう 

      .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

          つぶやき

  ティクロワ さんの キット 「キューブ」
  完成しました。
  仕立てて さ~て 写真を撮りましょうと
  まじまじと眺めてると  ぎょっ

      間違い 発見!

      ショック!!!

        でも・・・

    気を取り直して  パチリ 

  ・・・続きを読む♪

      .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2010年4月 9日 (金)

JAMMIN' With CHOPIN ♪

「ショパン生誕200周年記念! ショパンをジャムる!」

どんな風にクラシックをジャムってるのかとても興味があり
買いました~^^

    このジャケット 見てください

Img_3767cd

トーストにジャムです・・このジャケットにも惹かれた

 こんな感じで、中に曲名とアーティスト名が

Photo

   トーストにショパンの顔とジャム瓶
 
   ジャムるから「ジャム」 (笑)

クラシックと聞くと 私 う~~ん???なんですが
このCD結構いける^^

クラシックもこんな感じで聴けると好きになります・・・私好みです。

☆ 夜想曲(Pia-no-jaC ) 

☆ 戦国ボレロ(MASAKI・五十嵐公太・都啓一)

☆ ポロネーズ (H ZETT M) 

全曲いいけど、この三曲が特にいいですし・・・

前奏曲第四番ホ短調・・・(cro-magnon)がなんとも艶っぽくて素敵な曲に
(あくまでも私個人の感想です。)


このCDの11組のアーティスト 私は知らない人ばかりですが

   個性派ミュージシャン達がアレンジした  

      このジャムってる(笑)

  「JAMMIN' With CHOPIN~トリビュート・トゥ・ショパン~」

       聴いていてあきない

  (一台のピアノを兄弟で弾く「Les Freres」を好きな方だと
   たぶん気に入ってもらえると思う)

  一度 聴いてみてください 

      .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2010年1月31日 (日)

JAMIE CULLUM/THE PURSUIT

Img_34841

 1/27 発売された ジェイミー・カラムの5thのアルバム

「THE PURSUIT」 追求という意味だそうです。

ジェイミーのピアノもステキですが、ちょっぴりハスキーな
声がもう~大好き 

ジャズからポップな曲、ファンキーなのもいいですよ~^^

カバー曲、リアーナの「DON'T STOP THE MUSIC」が、入っています。

   どの曲を聴いても ジェイミー・カラムの世界です。

         .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2009年12月 6日 (日)

Christmas Eve ♪

街の中も、イルミネーションに輝き、Xmasモードに
クリスマス・ソングも流れていて
気持ちも楽しくなってきましたね~♪♪♪

今年は マライア・ワム・ホイットニー・セリーヌ・グロリアなどが
入っているCDを購入(ワムとマライアだけははずせない^^)

Photo

古い曲ばかりですが、ほとんどが知っている曲なので楽しめます。
(ジョン・レノンのHappy Christmasが入っていないのが残念です。)

Photo_2

          上の画像を

色鉛筆で描いたように加工すると、こんな感じになるのね
もう少しタッチを強くしたりといろいろと出来るみたい・・オモシロイ

        .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

キャンドルはかなり前に「パッチワーク通信」か「キルトジャパン」の
どちらかの本を参考に主人の姉と一緒に作ったものです。
サテンを使ったので離れてるとまぁまぁ~ですが、近づくと・・・(゚ー゚;
小さいのになんだかとっても時間がかかった記憶が・・・

Photo

           
斉藤先生の本「幸せパッチワーク」にもキャンドルが載っているので
今度はウールで作ってみようかな~ ♪

        .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2009年8月24日 (月)

本日のおやつ

Photo

「柳月」菓子店の今月の洋菓子
「フロマージュ・ムース」です。ムースの上にフルーツが
のせてあります。1個¥280

フルーツにはゼリーでコーティングされているようになってムースの上に・・・
あまり甘くなくて美味しいです。

次は 「ファーストレディ 洞爺」

Photo_2

<2008年洞爺湖サミット>で
ファーストレディ出席のお茶会で振舞われた「チーズケーキ」だそうです。

一番したがふわふわのジェノワーズで
クリームチーズ・マスカルポーネの二層仕立てのケーキです 1個¥300

チーズの味が上品でとても美味しいですよ
このケーキの紹介は少し遅すぎましたね^^

    .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

Photo_3

本日聴いた音楽は 「ささやくシルエット」ディヴィット・サンボーンです。
懐かしいレコードジャケットです。
あいにくとこの「ささやくシルエット」は CD  を持っていませんので・・・
久しぶりに、レコードに針を落として聴きました

ディヴィット・サンボーンはサックス奏者で好きな奏者の一人です。
ほかにも G.ワシントンJR もファンです。

       .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

2009年6月24日 (水)

メガネケース

キルティングのあいまに作っている メガネケース 

      ♪ こんな感じのトップになりました^^

Photo

爽やかな色合いに・・・(曇りの日に写したので青っぽく写っています

    キルティングを終わらせて・・・早く使いたい(*^_^*)

         .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

         毎日、FM放送を聴いています。

          最近とっても気になる曲があります

    タイトルが 「Y A K I I M O 」 唄:シモン・ホワイト

             ♪:;;;:♪:;;;:♪

        やきいも~・石焼きいも~ ♪

      やきいも~・美味しい焼きいも~ ♪

             ♪:;;;:♪:;;;:♪

   って歌っています♪ このフレーズが~耳に残る

        今、気になっている曲です 

         .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

より以前の記事一覧