« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »
M.C.ビートン著 英国ちいさな村の謎 ㉑「アガサ・レーズンと告げ口男の死」
(4/20 読了)
クリスマスの楽しみを奪う、何かにつけてケチをつける役人サンデーが
ある日突然、何者かに殺されてしまいます。
村人全員が容疑者?
殺人事件にアガサが挑む。(一部は帯から抜粋)
それから元夫のジェームズへの執着は断ち切れたよう。
で、サー・チャールズとのこれまでの関係から、今後どんなふうに展開していくのか
少し気になるところでもあります。
***
アガサ・レーズンシリーズも今作で21作目、数年前に手に取った11作目。
面白くて、それまでの1~10作目まで取り寄せて読み、その後は毎回読んでます。
50代のアガサ。読んでると、「あ~こんなこともあるわ」と共感することがあり、
気持ちもわかる(少し強引なところもあるけど)。。。
なので楽しく読ませてもらってます(笑)
次回も楽しみにしてる~(^^♪
ジェームズ・ロリンズ著 「星なき王冠(ムーンフォール・サーガ)」
(4/16 読了)
灼熱の世界と氷の世界 人が住めるのはその二つの世界の境界線のみ。
破滅の迫る中、世界を救うための危険な旅が始まる。 ー上巻帯よりー
刻一刻と近づく破滅の時 預言者の少女と不思議な縁で集まった
仲間たちは、歴史の秘密をあばき、
世界を救うため、危険な旅路に乗り出す。 ー 下巻帯よりー
:
アースの破滅を阻止しようとするニックスたちの旅路。
次回作では何がまってるのでしょうか?
***
次読むのは・・・
アガサ・レーズンシリーズ ㉑ 「アガサ・レーズンと告げ口男の死」
今回もどんな事件が起きるのか、楽しみに読みたいと思います。
昨日は雨、その後は雪が降り、とても寒かった。
***
「風工房のシームレスニット」の中から編んでいた
透かし模様の丸ヨークセーター完成。
数年前に購入した中細毛糸とモヘヤの引き揃えで編んでます。
掲載のセーターの色と似てます。
透かし模様。
2月から編み始めて、完成は4月3日。
指定輪針は5号でしたが、4号輪針で編み、衿、袖口、裾は2号で編みました。
サイズは、身幅を3cm小さく編んでます。
衿はアイコードバインドオフ、袖口もパフスリーブで可愛いです。
参考本:風工房のシームレスニット 「透かし模様の丸ヨークセーター」
使用糸:ダイヤゴールド(365)・ダイヤファインモヘヤ(301)
使用針:輪針4号・2号
(指定の糸は、ておりやさんですが、手持ちの糸を使ってます。)
***
モヘヤとの引き揃えで編んでるので、とても暖かい、
箪笥の中で、雪の降る季節まで出番を待っていて^^
最近のコメント