フレメカレンダー 2007 「クロッカス」②
フレメカレンダーから刺してるクロッカスは今のところ
ここまで刺せました。
ホルベインステッチの糸番号の判別が難しいです。
チャートが見づらいのです。少し刺したところもありますが、
クロス部分が終わってから刺すことにします。
***
今日は雪 ⛄
ふわふわとした軽い雪が降ってます。
朝から3回雪はねして(軽いけど積もる)
怖いけど車で書店まで、
注文していた本を受け取りに行ってきました。
文庫本と編み物の本です。
☆ ジェームズ・ロリンズ著「セドナの幻日」
気になっていた編み物本 2冊
☆ 自分サイズのセーターを編む(西村 知子)
☆ ヨーロッパの手編み 2022/秋冬 (日本ヴォーグ社)
(ヨーロッパの手編みのほうは、数点編んでみたい作品があるので購入)
« フレメカレンダー2007 「クロッカス」① | トップページ | ひよこ豆と白菜 »
「Fremme Calendar 2007年」カテゴリの記事
- フレメカレンダー2007 「クロッカス」④ 完成(2023.02.07)
- フレメカレンダー 2007 「クロッカス」③(2023.02.03)
- フレメカレンダー 2007 「クロッカス」②(2023.01.16)
- フレメカレンダー2007 「クロッカス」①(2023.01.11)
- 「Primula」「Bouquet of the Queen」額装&「Sommer Blomster」ベルプル(2016.06.27)
コメント