シンプルプルオーバー ①
本当は違うデザインのセーターでしたが、途中でサイズが合わないことに(大きすぎ)
気が付き、解いて、一度水通しをしてから、シンプルなセーターに変更して
ここまで編めました。
輪針も新しく購入した針を使って編んでます。(針については11/1の記事で)
針サイズも9.5cmなので、非常に編みやすくて気に入りました。
編んでるのは、ごくごくシンプルで、メリヤス編みのラグランスリーブです。
襟元、裾は、ゴム編みではなく、一目交差模様にしてます。
袖は途中ですが、袖口も同じく一目交差模様にします。
糸:モークウールA 針:4号、3号輪針
***
11月も残り数日。
今月は、トイレの電源スイッチが壊れたり、居間の蛍光灯がおかしくなり、
洗面台の蛇口に、ヒビが入りそうにもないところに入り、温水の蛇口を回すとそこから水が漏れる。
設備やさんに来てもらい、全て交換になるのかな~と (´;ω;`)・・・
頭をもたげましたが、一部は交換しましたが、他は大事にならなくて済んだので、ほっと一安心でした。
***
明日は、手芸本、文庫本を出張買取りに来てもらいます。
前回もかなりの冊数買い取ってもらいました。
今回も同じくらいの冊数があります。
その時は必要と思って買ったのでしょうが、もう今はほとんど開いて見ることも
ないので、処分しようと。手芸本で手元に置いておくのは、
大好きな先生のパッチワーク本(これだけはという本数冊)、
フラワーアレンジメント協会の書籍、フレメは残す、クロスステッチとハーダンガー刺繍は各数冊、
編み物基礎本とお気に入りを数冊です。
それ以外はすべて処分します。(後々、あの本どこって?なるかもしれませんが)
これで、書棚もスッキリです。
« ヘニング・マンケル 【イタリアンシューズ】 | トップページ | Tannenwald ③ »
「編み物」カテゴリの記事
- 【Traditional Gansey Socks】 #2(2023.02.06)
- 【Traditional Gansey Socks】#1 (2023.01.30)
- シンプルプルオーバー ①(2022.11.26)
- ハンドウォーマー (2022.08.23)
- 毛糸だま VOL.194 夏号より(2022.06.25)
最近のコメント