フォト

***

  • 訪問 ありがとうございます        
    PatchworkQuilt・CrossStitch等の  手しごとを記録しています。            by Garnet
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Cross Stitch

  • Nightingale
    クロス・ステッチ 作品

Patchwork Quilt Ⅰ

  • ミニポーチ
    バッグ・ポーチなどの小物集

Patchwork Quilt Ⅱ

  • Rose Dream Quilt
    タペストリー・バッドカバーなどの作品

My Favorite Pattern

  • #18 St.Paul
    12cmサイズのお気に入りパターン

Let's Try

  • Strawberry Garden
    QP企画、 Let's Tryなどで 制作した作品。 他、書籍を参考に制作した作品

Monthly Quilt

  • フラワー・ベース・タペストリー 
    「すてきにハンドメイド」MonthlyQuilt

Flower Arrangement

  • プリザーブドフラワー ハート
    今までに制作した作品を フレッシュフラワー・プリザーブドフラワー

料理

  • 生あげの酢豚ふう
    昨夜の一品

***

  • 掲載のステッチ作品は、デザイナー、メーカーに著作権があります。画像の配布、複製、転載はご遠慮ください。 宜しくお願い致します。

Book

  • Garnetの本棚
無料ブログはココログ

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月29日 (火)

Tannenwald ③

小物を入れて使うポーチを探していて、

引き出しの中のものを取り出していると、途中になってるステッチキットが出てきました。

いつ頃刺していたのか調べると、6年前に刺しはじめて、他の図案用の花糸が届くので

小休止したのですが、そのまま忘れていたようですね。。。

昨夜少し刺してみましたよ^^

Photo_20221129111501

fingerhut   Christiane Dahlbeck キット:P-256「Tannenwald」

そのままにしないで、完成させないと。

 

2022年11月26日 (土)

シンプルプルオーバー ①

本当は違うデザインのセーターでしたが、途中でサイズが合わないことに(大きすぎ)

気が付き、解いて、一度水通しをしてから、シンプルなセーターに変更して

ここまで編めました。

輪針も新しく購入した針を使って編んでます。(針については11/1の記事で)

針サイズも9.5cmなので、非常に編みやすくて気に入りました。

編んでるのは、ごくごくシンプルで、メリヤス編みのラグランスリーブです。

襟元、裾は、ゴム編みではなく、一目交差模様にしてます。

Photo_20221126123101

袖は途中ですが、袖口も同じく一目交差模様にします。

糸:モークウールA 針:4号、3号輪針

 

***

11月も残り数日。

今月は、トイレの電源スイッチが壊れたり、居間の蛍光灯がおかしくなり、

洗面台の蛇口に、ヒビが入りそうにもないところに入り、温水の蛇口を回すとそこから水が漏れる。

設備やさんに来てもらい、全て交換になるのかな~と (´;ω;`)・・・

頭をもたげましたが、一部は交換しましたが、他は大事にならなくて済んだので、ほっと一安心でした。

***

明日は、手芸本、文庫本を出張買取りに来てもらいます。

前回もかなりの冊数買い取ってもらいました。

今回も同じくらいの冊数があります。

その時は必要と思って買ったのでしょうが、もう今はほとんど開いて見ることも

ないので、処分しようと。手芸本で手元に置いておくのは、

大好きな先生のパッチワーク本(これだけはという本数冊)、

フラワーアレンジメント協会の書籍、フレメは残す、クロスステッチとハーダンガー刺繍は各数冊、

編み物基礎本とお気に入りを数冊です。

それ以外はすべて処分します。(後々、あの本どこって?なるかもしれませんが)

これで、書棚もスッキリです。

2022年11月15日 (火)

ヘニング・マンケル 【イタリアンシューズ】

ヘニング・マンケル著 「イタリアンシューズ」

Photo_20221107122301

                    ( 11/1 読了)

かつて犯した医療事故が原因で、ひとり離れ小島に住む元医師フレドリック。

そんな彼の前に、37年前に捨てた恋人ハリエットがやってくる。

治らぬ病に冒されたハリエットに、昔の約束を果たすように求めに来たのだ。

フレドリックは、彼女と一緒に島を出る。

その旅が、思いがけない方向へと導く。

   (創元社推理文庫より)

***

昔の恋人ハリエットが現れて、ひとり小島に住むフレドリックは、

現在の世の中に連れ戻されます。

他人の手紙を盗み読みしたり、持ち物をみたり、会話を盗み聞きと

見つからなかったら良しと思う、フレドリックは、自己中心的で身勝手な

男なんです。

***

続編は、ヘニング・マンケル最後の作品 発売待ってます。。。

2022年11月 8日 (火)

ステッチイデー ミステリーSAL 2022 ⑨

 結構進みましたよ^^

Photo_20221108125301

    ステッチイデー ミステリーSAL 2022 

 

***

昨日のお昼は、野菜室で残ってたナス1本でパスタを

Photo_20221108130401

材料は、トマト、ベーコン、ナス、ニンニク、赤唐辛子1本です。

トマトは角切り、ナスは縦半分にして、半月切り、ベーコンは2cm幅。

ニンニクはみじん切り、赤唐辛子は種とり小口切り。

少しだけトマトケチャップも使用。

2022年11月 1日 (火)

買ってみました。

Photo_20221101133002

11月ですね。もう2~3日すると画像のもみじも綺麗に紅葉します。

 

***

以前から気になっていた切り替え式輪針。

セットにしようか迷いましたが、大きな号数は使わないので、

いつも使う号数を3種類、単品で購入しました。他にもコードとストッパー、アダプターを

CarryC(9.5cm)の 4、5、6号の輪針、40.60.80cmのコード

4号の針を使って編んでみて、手に丁度良い長さで、コードとの接続部分も緩んできません。

引っ掛かりもなくて編んでいてもストレスがないです。

私の手には、針の長さ12cmではなく、9.5cmが合うようです。

0号~3号まではまた別なので、これはセットで買いたいと思ってます。

ケースとかはないので、間に合わせに作ってみました。

Photo_20221101133001

そのうちコードなども一緒にしまえるケースを作ります。

 

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »