フォト

***

  • 訪問 ありがとうございます        
    PatchworkQuilt・CrossStitch等の  手しごとを記録しています。            by Garnet
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Cross Stitch

  • Nightingale
    クロス・ステッチ 作品

Patchwork Quilt Ⅰ

  • ミニポーチ
    バッグ・ポーチなどの小物集

Patchwork Quilt Ⅱ

  • Rose Dream Quilt
    タペストリー・バッドカバーなどの作品

My Favorite Pattern

  • #18 St.Paul
    12cmサイズのお気に入りパターン

Let's Try

  • Strawberry Garden
    QP企画、 Let's Tryなどで 制作した作品。 他、書籍を参考に制作した作品

Monthly Quilt

  • フラワー・ベース・タペストリー 
    「すてきにハンドメイド」MonthlyQuilt

Flower Arrangement

  • プリザーブドフラワー ハート
    今までに制作した作品を フレッシュフラワー・プリザーブドフラワー

料理

  • 生あげの酢豚ふう
    昨夜の一品

***

  • 掲載のステッチ作品は、デザイナー、メーカーに著作権があります。画像の配布、複製、転載はご遠慮ください。 宜しくお願い致します。

Book

  • Garnetの本棚
無料ブログはココログ

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月27日 (月)

ROSENRANKE #2

先週金曜日に2輪目が刺し終わってました。

Photo_20220625125101

Linen10目は目に優しく、刺しやすいので、針も進みます。

2_20220625125101

         2輪刺し終わり

Haandarbejdets Fremme kit:11-6550

Design:GERDA BENGTSSON

2022年6月25日 (土)

毛糸だま VOL.194  夏号より

コットン糸で、毛糸だま夏号から、編んでます。

Photo_20220625124501

昨年 ておりやさんから購入していた糸

オリジナルコットン、白とグレー

4号針で編んでます。

ネックの三角マチがお洒落なので、編んでみようと思いました。

2022年6月23日 (木)

庭の花 「ドウダンツツジ」

   綺麗に咲いてます 「ドウダンツツジ」

Photo_20220623132501

   可愛い小さな花、若葉の緑も美しい。

   紅葉の赤も綺麗なんですが、

 我が家では、いまだに美しい姿を見ることができません (´;ω;`)

撮影日は先週金曜日(17日)お天気はよく、蜂も飛んでいた。

   (蜂が寄ってきて、離れた瞬間に📷)

 

2022年6月16日 (木)

ROSENRANKE #1

      久しぶりのフレメ。

Photo_20220616124201

Photo_20220616124301

Haandarbejdets Fremme  11-6550 ROSENRANKE

   Design:GERDA BENGTSSON

   Linen:Fremme10B

つる薔薇、一輪咲きました^^

花糸好き、薔薇のデザインも素敵、楽しく針を進めています♪

 

2022年6月11日 (土)

ステッチイデー ミステリーSAL 2022 ⑥ & 次に刺すのは。

Photo_20220608125701

左側が刺し終わりました。

Photo_20220608125702

ボーダー部分が残ってますが、

ステッチイデー VOL.37の発売日までに刺しておきます。

             

              💠

そろそろフレメをと思い、

数年前にゲルダさんの「草原の花」を刺してる時に、

同じくゲルダさんデザインの「海辺に咲く花」「ROSENRANKE(つる薔薇)」のキットを

購入してます。

1年かけて「海辺に咲く花」を刺すか「つる薔薇」にするか悩みましたが、

ベルプル仕立ての「つる薔薇」を刺すことにしました。

昨日準備もできたので、刺しはじめます^^

 

2022年6月 8日 (水)

ハートモチーフ

Photo_20220608124301

「すてきにハンドメイド」2022年2月号から、

少しずつ残ってる糸の整理にいいと思って編み始めたモチーフ。

ぷっくりハートモチーフ、可愛いです (^^♪

棒針編みの合間に、気分転換にかぎ針で、

少しの残り糸の色合わせを楽しみながら、編む予定。

 

記事を分けて載せてます。

前記事は「庭のお花」

庭の花

庭の雑草取りをしてると、ご近所さんが、植えたらいいよと。

頂いたお花。

Photo_20220608124101

イベリス(キャンディタフト)白い花が傘状に盛り上がって咲く

愛らしいお花です。

もう一つは、イチリンソウ

Photo_20220608124102

それと、数年前にホームセンターから買って植えた西洋オダマキ

Photo_20220608124103

翌年は消えてしまって、ずっと忘れてましたが、花壇とは離れた場所で

昨年から咲きだして、今年はとても綺麗に咲いてきました。

2022年6月 2日 (木)

庭の花

水仙もムスカリも咲き終わり、今咲いてるのは鈴蘭やキンポウゲ勿忘草等々

Photo_20220602130601

Photo_20220602130602

キンポウゲと勿忘草は庭のあらゆる所で咲いてます。(雑草も一緒に)

       

ここ道東はなかなか気温が上がらず肌寒いです。

まだ、暖房が必要です。今朝もスイッチオンでした。

今の、この時間13:11分少しお日様が顔を出してきたようです。

雑草も伸び放題なので、来週は少し頑張って綺麗に・・・と思ってます。

 

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »