残り糸で「リストウォーマー」2つ目 完成
いつもフランス式で編んでます。いつか、フェアアイルニットを編みたいので、
編み込み模様を、糸2本を左手にかけて編む。
その練習を兼ねて編んでいた、色違いのリストウォーマー完成しました。
今、水通しをして乾かしています。1つ目は少し大きかったので
輪針4号から3号に変更して編みました。
***********
先ずは練習のため。
糸の編み分け用に、ヤーンガイドも少し使ってみました。
(慣れると便利なんだろうな~と思いました。)
ヤーンガイドを使うのをやめて、
次は、左右に糸を1本ずつかけて編んでみる、この編み方だと
右手に糸をかけて編むことに慣れてないために右肩が、肩こりさんになってしまいます。
そんなこともあり、慣れてる左手に2本の糸をかけて編むことにしました。
まだ練習が必要なので、次はハンドウォーマーを編んでみます。
« 残り糸で 「リストウォーマー」 2つ目 | トップページ | The Farms of Hawk Run Hollow ⑲ »
「フェアアイル」カテゴリの記事
- フェアアイルニット 完成(2022.05.13)
- フェアアイルニット (スティーク)(2022.04.01)
- フェアアイルニット 「スワッチ」(2022.02.05)
- 残り糸で「リストウォーマー」2つ目 完成(2021.12.18)
- 残り糸で 「リストウォーマー」 2つ目(2021.12.13)
« 残り糸で 「リストウォーマー」 2つ目 | トップページ | The Farms of Hawk Run Hollow ⑲ »
コメント