小さなイーダの花 額装
どんな額にしようかな~と考えながら、いつものお店へ。
先ずは「オランダのモチーフ」(9/26記載)の マットを悩みながらも
グリーンに決めて、次は「イーダ」の額です。
こちらも「既製で気に入った額があるかしら?」と眺めていると
とても気に入った額が見つかりましたよ^^
マットと一緒に届けてもらい、昨日、額装しました^^
壁に飾り写したんですが、綺麗に写せなくて、ソファーに置いた状態で
写しました・・・
(とても気に入った額なのに、腕が悪く、良さが表せてないのが残念)
このような模様が入ってるんです。
kit:30-6326 LILLE IDA 'S BLOMSTER
Design:Edith Hansen
額サイズ:35cm×44cm(内寸 30.5cm×40cm)
« オランダのモチーフ 額入れ | トップページ | ニードルポイント 「ポピーとサンタベリーのポーチ」 »
「Haandarbejdets Fremme」カテゴリの記事
- パープルの花(フレメの冊子から)完成 (2020.05.16)
- フレメ 花のリース 仕立て終わり(2020.05.09)
- フレメ 花のリース ⑤ 完成(2020.04.28)
- フレメ 花のリース ④(2020.04.23)
- フレメ 花のリース ③ 「リュウキンカ」(2020.04.15)
すごく素敵ですね~、上品かつ爽やかです!
「オランダノモチーフ」のほうも、マットの色合いが作品にぴったりです。
それに、額入れ(?)が上手、まるでプロみたいです!
私、すごく苦手で、下手なので、教えていただきたいです。
投稿: menmen | 2019年9月27日 (金) 23:04
☆ menmen さん
有難うございます。
イーダ用の額は一目ぼれでした。(他の額を見てもこれ以外考えられなくて)
「オランダのモチーフ」のほうも見ていただきありがとう^^
また、額装も褒めていただき とっても嬉しいです。
実は、結構大変な思いをして額装してるんですよ~
作品をボードに載せて、マップピンでとめ、上下左右があってるかとかね・・・
後は、裏でレース糸でとめてます。そんなところです。。。
投稿: Garnet | 2019年9月28日 (土) 11:29