フォト

***

  • 訪問 ありがとうございます        
    PatchworkQuilt・CrossStitch等の  手しごとを記録しています。            by Garnet
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Cross Stitch

  • Nightingale
    クロス・ステッチ 作品

Patchwork Quilt Ⅰ

  • ミニポーチ
    バッグ・ポーチなどの小物集

Patchwork Quilt Ⅱ

  • Rose Dream Quilt
    タペストリー・バッドカバーなどの作品

My Favorite Pattern

  • #18 St.Paul
    12cmサイズのお気に入りパターン

Let's Try

  • Strawberry Garden
    QP企画、 Let's Tryなどで 制作した作品。 他、書籍を参考に制作した作品

Monthly Quilt

  • フラワー・ベース・タペストリー 
    「すてきにハンドメイド」MonthlyQuilt

Flower Arrangement

  • プリザーブドフラワー ハート
    今までに制作した作品を フレッシュフラワー・プリザーブドフラワー

料理

  • 生あげの酢豚ふう
    昨夜の一品

***

  • 掲載のステッチ作品は、デザイナー、メーカーに著作権があります。画像の配布、複製、転載はご遠慮ください。 宜しくお願い致します。

Book

  • Garnetの本棚
無料ブログはココログ

« オランダのモチーフ② | トップページ | グレン・クーパー 【奇跡の書の守り人】 »

2017年9月 7日 (木)

透かし模様編みのカゴ

エコクラフトで横長のカゴ(ボックスタイプ)を作りました。

お教室で習っている作品は載せられませんが、

基礎のおさらいをしながら、使いたいサイズの小物入れを、

考えて作ってみました。

Photo_2

サイズ:底 24cm×10cm・深さ16cm ・エコクラフト (マロン)

追いかけ編みと縁かがりの基礎、

そして、中間には、透かし模様を編みこんでいます。

透かし模様はエコクラフトをもっと細く割き、
多数段編みこむと、もっと繊細になると思う。

エコクラフト、

使いたいサイズに色々なものが作れるところが、いいですね^^

また、違う作品が出来上がりましたら、載せますね~♪

...........................................................................................................................

我が家の花壇で今咲いてるコスモス、バラ

Photo


Photo_2


Photo_3

先月下旬ごろから、桜の葉も赤く色づいて、紅葉がはじまって
きているようです。

旭岳あたりでも、ナナカマドなどの紅葉が始まった様子がTVでも
伝えてましたね。

紅葉の見ごろは来月中頃になるのかしら・・・


.....................................................................................................................................................

« オランダのモチーフ② | トップページ | グレン・クーパー 【奇跡の書の守り人】 »

ECO CRAFT」カテゴリの記事

コメント

こんな素敵なかごが、手作りで作れちゃうんですね。すごいな~。
ますます手作りの幅が広がって…お気に入りのものに囲まれた生活って、いいですよね(^^)

☆ menmenさん

見てくださって有難う^^

オリジナルな作品が作れるように
ただ今、勉強中です。

用途に応じたサイズ、形が自由に
作れるのがいいですよ。
クラフトのカラーも豊富にあるので
作るのが楽しいです♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« オランダのモチーフ② | トップページ | グレン・クーパー 【奇跡の書の守り人】 »