コースター ② 完成
マルチーズクロス・ステッチのかがり、
ふり幅を少しずつ広げて、かがったつもりなんですが、
不揃いのところが結構あり、まだまだ練習が必要と・・・
思ってるところです。
手づくり手帖 Vol.11 初冬号
御園二葉さん監修のハーダンガー刺繍のコースター材料セットから
.........................................................................................................................................................
« コットン糸で | トップページ | ROCK PLANTS #4 BERGVERONICA »
「Hardanger」カテゴリの記事
- りんごのミニバッグ 完成 & ハーダンガー刺繍(2024.06.21)
- ハーダンガー刺繍 ⑥(2022.03.07)
- ハーダンガー刺繍 ⑤ アジュール模様 (2021.10.12)
- ハーダンガー刺繍 ④(2021.09.15)
- ハーダンガー刺繍 ③(2021.09.03)
キレイですね~♪
庶民の日常にはこういったシンプルで美しいものが使いやすいですよね(笑)
私もマルチーズクロスをきれいに揃えるのが苦手です!
日々こなしていないと難しいなぁと思います💦
4月!こちらは今週末頃に桜の開花予報。
今年もグリオとお花見にいけるといいのですが♪
投稿: マリー | 2017年4月 3日 (月) 14:37
☆ マリーさんへ
おはようございます。
久しぶりのハーダンガー刺繍、
揃えることの難しさを実感しました。
ひとみの小部屋さんからの大物キットも途中になっていて、
少しずつでも進めなければと思っています。
お花見楽しみですね~。
でもグリオさんの流血事件で、しばらくはおとなしくしていた方がいいのかな。
また新しい爪は生えてくるので
安心ですね。
お大事に。(グリオさんのは、いつも読み逃げでごめんね~)
投稿: Garnet | 2017年4月 4日 (火) 10:11