ドイリー A (白の世界) ①
クロスステッチの合間に、針を進めていたハーダンガー刺繍。
今回は、基礎、応用編よりも少し大きめサイズのドイリーに挑戦です。
〈今までと同じく「ひとみの小部屋」さんから、ドイリーの図案のみを購入。〉
布と糸については手持ちがあるのでそれを使用して作ることに。
(布は「エタミン25ct」・糸はDMC 12番 8番 (BLANCのみ))
指定の布とは違うので、完成サイズも多少小さく出来上がる予定です。
次は、ドキドキする織り糸のカットに入ります。
...................................................................................................................................................
« フレメカレンダー 1992年 1月 | トップページ | The Contented Mind Sampler ③ »
「Hardanger」カテゴリの記事
- りんごのミニバッグ 完成 & ハーダンガー刺繍(2024.06.21)
- ハーダンガー刺繍 ⑥(2022.03.07)
- ハーダンガー刺繍 ⑤ アジュール模様 (2021.10.12)
- ハーダンガー刺繍 ④(2021.09.15)
- ハーダンガー刺繍 ③(2021.09.03)
コメント
« フレメカレンダー 1992年 1月 | トップページ | The Contented Mind Sampler ③ »
まだ完成していない今の段階で既に素敵さが伺えますね!
これからカットワークに入るのですね~、緊張の一時。
どんな美しい作品に仕上がるのかいまからワクワクします!
(久々にひとみさんのサイトを覗いてきたんですが、
やっぱり素敵ですね。素晴らしい作品がたっくさん~)
投稿: karo | 2015年9月17日 (木) 15:06
☆ karoさん
おはようございます。
何度も間違えて、
ようやくここまでできました。
白一色で綺麗です。
間違えないようにカットしなければと
思うと緊張しますよ。
サイトの方も新しい商品が増えてましたね。
作ってみたい作品が沢山あります。
投稿: Garnet | 2015年9月18日 (金) 09:00