CHRISTMS SYMBOLS ②
« ダン・T・セールベリ【モナ 聖なる感染】 | トップページ | 画像が・・・ »
「Haandarbejdets Fremme」カテゴリの記事
- パープルの花(フレメの冊子から)完成 (2020.05.16)
- フレメ 花のリース 仕立て終わり(2020.05.09)
- フレメ 花のリース ⑤ 完成(2020.04.28)
- フレメ 花のリース ④(2020.04.23)
- フレメ 花のリース ③ 「リュウキンカ」(2020.04.15)
« ダン・T・セールベリ【モナ 聖なる感染】 | トップページ | 画像が・・・ »
« ダン・T・セールベリ【モナ 聖なる感染】 | トップページ | 画像が・・・ »
いろんなステッチャーさんがこの図案を刺してらっしゃいますが、
今日改めて、へぇ~、こんな方達が登場するのね、なんて新たな発見でした!!!
登場人物もさることながら、ステッチしている本人が楽しいだろうな~と
思わせるチャートですね
こちらもゲルダさんでしたっけ!?
↓読書も欠かさずにどんどんこなされていて羨ましいくらいですわぁ。
投稿: karo | 2014年11月 6日 (木) 05:05
☆ karo さんへ ☆
この図案、結構刺してる方がいらっしゃいますよね。
ゲルダさんの人々の姿を表現するのが、素晴らしいと(お花もですが)
とにかく、刺していて楽しいですよ♪
読んだ本↓「モナ」
実際にこんなことが、起きていたらと思うと、恐ろしいですよ。
近未来を想定した映画は今までにもありますけど、映像は目で見えるけど、小説の中では、読みながら自分の中でこうなのかしらと、いろいろと想像して読むので、その想像が膨らむ。
投稿: Garnet | 2014年11月 6日 (木) 08:03