フレメカレンダー 2007年7月
先日完成したBBDのChristmasと並行して刺していて、BBDから
遅れること数日、完成してました。
2007年のカレンダーから「ピオニー」です。
始めたのは、CHS「spring」のブロック5を刺し終わり、CHSを中断して
始めたのですが・・・
BBDのChristmasの後半を刺してる間に、
こちらが先に刺し終わる予定でしたが、バックステッチの糸番号が
非常に判別しにくくて(途中で手が止まる)、結構時間がかかりました~
バックステッチに使った糸番号も違ってるかもしれませんが
完成しました。
ボードの買い置きがないので、額入れはボードを買ってから。
額は手持ちの、草木グレー サイズ20×20
枠内の画像は、その額を置いたところ。
他の月も、おいおい刺していきましょう~^^
Haandarbejdets Fremme 2007年Calendar
布:フレメ12B
糸:花糸・DMC
*~*~*~*~*
来週からは、続きのCHS「Spring」ブロック6を始めます^^
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« ヘレン・マクロイ 「暗い鏡の中に」 | トップページ | 額入れしました~ »
「Fremme Calendar 2007年」カテゴリの記事
- 「Primula」「Bouquet of the Queen」額装&「Sommer Blomster」ベルプル(2016.06.27)
- Primula(2016.02.26)
- フレメカレンダー 2007年7月(2014.08.15)
あ~、私も大好きなエレンさんですね!
この方の水彩画のような多彩なステッチ、素敵ですよね。
私もいつの日か全部刺してみたい~という妄想に狩られてますが、いつ…???
それにしてもGarnetさん、ステッチ、読書、庭仕事、
(それにきっと家事もきちんとこなしてらっしゃることだと…)諸々、
時間を私の倍くらいお持ちかしら、と疑いたくなるくらい… (センボーの眼差し)
投稿: karo | 2014年8月15日 (金) 15:40
☆ karo さん こんにちは
そう~ エレンさんです^^
この方のは素敵ですね~
この年のカレンダーだけが手元にありますが、以前のカレンダーは今、手に入りませんもね・・・残念です。
持ってるカレンダーだけでも、他の月も、ステッチしたいと思っています。
karoさんもいつか、見せてね♪
結構、手抜きが多いですよ。家のことを何にもしないで、趣味に没頭できたらいいのにって、いつも思っていますよ(笑)
投稿: Garnet | 2014年8月16日 (土) 15:46