愛のカレンダー1月~ 12月 ステッチ終了
愛のカレンダー12月刺し終わりました。
12月 「祈り」
全体は
Book:デンマークのクロスステッチ Ⅵ 「愛のカレンダー」
Design: Ida Winckler
Linen:fru zippe12B
Thread:Danish Flower Thread(old)
ステッチ終了 2014/2/2
********************************************************************
昨年独りマンスリーとして始めたカレンダーですが
途中手が止まりかなり予定から遅れてしまいましたが
13ヶ月と2日かかり、2月2日に1月から12月まで刺し終わりました。
次は、お仕立てです・・・
刺し始めたときはタペストリーにと思っていたのですが
額装のほうがいいのかと、どちらにするか少し考えます。
お仕立てが終わりましたら、アップします~~~。
*************
次の独りマンスリーは、4月から刺し始めて翌年の3月までと
考えています。
どのデザイナーさんのを刺すのか・・・お楽しみに^^
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« ステッチ本 (スウェーデンのクロスステッチ) | トップページ | ケン・フォレット 【大聖堂】 中・下巻 »
「Haandarbejdets Fremme」カテゴリの記事
- パープルの花(フレメの冊子から)完成 (2020.05.16)
- フレメ 花のリース 仕立て終わり(2020.05.09)
- フレメ 花のリース ⑤ 完成(2020.04.28)
- フレメ 花のリース ④(2020.04.23)
- フレメ 花のリース ③ 「リュウキンカ」(2020.04.15)
こんばんわぁ

素晴らしいですね
それ以外の言葉が見つからなくって・・・
この後、どちらのお仕立てになるのか
本当に楽しみです
投稿: mahiru | 2014年2月 3日 (月) 22:53
Hurra!
愛のカレンダーのステッチ、終了したんですね! オメデトウございまーす!!!
こうやって拝見してみるとやっぱり素敵ですね~、うっとり。
次回独りマンスリーが今から楽しみで仕方ないです。
私の62年マンスリーは冬眠してますねぇ(笑)今年中には仕上げたいものでございます…
(同じこと何度も言ってる気がしますが…)
↓のご本、初めて見ました。こんなのも出てたんですね。色々勉強になりますわぁ。
投稿: うさのみみ | 2014年2月 4日 (火) 00:59
☆ mahiru さん こんにちは
有難うございます
お仕立て・・・どうしようかしらね~
今丸めて置いてありますが、
額装のほうに気持ちが・・・
まぁ~ゆっくり考えます^^
投稿: Garnet | 2014年2月 4日 (火) 12:37
☆ うさのみみさん こんにちは
有難うございます
手が止まり、どうなることかと思ったけど、何とか完成できてよかったです^^
次は長さがあるので、スクロールフレームを使って刺していきます。(もうこれでわかったかしら?)
うさのみみさんの62年完成楽しみにしてますよ♪
↓は昭和58年のステッチ本です。
綺麗に扱っていたらしくて、すごく得した気持ちです。
いつか刺したいです。
投稿: Garnet | 2014年2月 4日 (火) 12:50