アンデルセン 1 『アンデルセン・ミュージアム』
デンマークの建物もそろそろ完成に近づいてきたので、
昨年(2月ごろと思う)購入していたキット『アンデルセン』を刺し始めました。
アンデルセンミュージアム・・・大変だったベタ刺しも、やっと終わり
そして、窓枠のバックステッチも、もう少しで終わります
これが終わると、次はボーダー部分をひたすら刺してから
いよいよ、アンデルセン童話に・・・・・ うふふっ、 楽しみ~
(C) Haandarbejdets Fremme
Design:Ida Winckler
kit:30-2336.02 H.C. ANDERSEN
fabric:HF-12B
Thread:Danish Flower thread
*-*-*
今日から 10月
台風17号の影響で
今は激しい雨が降っています。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« お買い物 | トップページ | コペンハーゲンの市庁舎 完成 »
「Haandarbejdets Fremme」カテゴリの記事
- パープルの花(フレメの冊子から)完成 (2020.05.16)
- フレメ 花のリース 仕立て終わり(2020.05.09)
- フレメ 花のリース ⑤ 完成(2020.04.28)
- フレメ 花のリース ④(2020.04.23)
- フレメ 花のリース ③ 「リュウキンカ」(2020.04.15)
こんにちは~。
バタバタしててコメント遅れちゃいました。
次の新しいフレメはアンデルセンなんですね!
どんな物語が登場するのか楽しみ!
↓の眼鏡ケースとコブクロはもう仕上がっちゃたのでしょうか?
相変わらず、忙しい中でも創作意欲が旺盛で、どんどん新たなものに挑戦のGarnetさんの爪の垢でも分けていただきたい~
投稿: うさのみみ | 2012年10月 2日 (火) 16:23
こんばんは~
台風大丈夫でしたか?
こっちはさほど大したことなく過ぎ去ってくれました。
アンデルセンですか?
童話の世界が見れるのかな??
楽しみに待ってますね。
ベタ刺し、すごく綺麗ね~
私ならがたがたになりそうだわ(汗)
投稿: tikurin☆ | 2012年10月 2日 (火) 18:40
今度は、アンデルセンですか。
このキット、すっごく憧れていたんです。
大作ですね~。
製作工程(?)、楽しみにしています(^^)
台風は大丈夫でしたか?
投稿: menmen | 2012年10月 3日 (水) 11:30
♪ うさのみみさん >
こんにちは
そう今度はアンデルセンを始めたんです。やっと始めることが、これはのんびり刺していこうと考えてるんです。
昨日はデンマークの建物の仕立てをしていて、完成したので
明日から、メガネケースとプチサックに手をつけようかと^^
投稿: Garnet | 2012年10月 3日 (水) 11:44
♪ tikurin☆さん >
こんにちは
台風私のところは大丈夫でしたが
一軒のお宅が土砂崩れで自主避難したようです。物置だけが被害にあったようで、怪我人が出なくて良かったです。
アンデルセンの生家 ベタ刺し時間かかったわよ~
針目、遠目で見るから綺麗に見えてるのよ、近づくと
揃ってないのがわかるのでした(笑)
投稿: Garnet | 2012年10月 3日 (水) 11:52
♪ menmenさん >
こんにちは
台風
少し被害にあったお家も合ったようですが、私のところは大丈夫でした。
昨年、刺したくて購入したのに、他のものばかり刺していて、やっと始めることが^^ この図案いいですよ~
楽しみながら刺せそうです。
時々進行状況を載せていきますね
menmenさんは、この図案持ってますか?
投稿: Garnet | 2012年10月 3日 (水) 12:01