Monthly Quilt 11月
すてきにハンドメイド 11月
斉藤謠子のマンスリーキルト「白い花のパターン」
マンスリーキルト 10月に続き 11月のアップリケ部分が完成
今回 ベースは 新作センテナリーのフランネルのチェック柄
お花には 同じくセンテナリーのマーガレットのリース柄の裏を
白いお花部分に使いました
そして 鉢に使った布は かなり古いプリント布
黒で線描きのようなチェック柄?っていうのかな・・・
この布を使用・・・お気に入りの布なの^^
今までのパターンでは鉢部分にブルーグレーの布を多く
使っていて、10月分は茶なので、今回は少し違った色にと
思った次第です。
:
右側の小さな葉っぱ
となりながら
アップリケ しました・・・・・(#゚Д゚)y-~~イライラ
:
まだ 上下 に細長い布をつけなくてはならないのですが
それは10月分の残ってるピースワークにアップリケとの
色合いを見ながらなので
もう少し先になりそうです
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« Angel & OWL | トップページ | Wreath »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- Grand Mother’s Flower Garden 9(2022.09.09)
- ウールの端切れで ミニトートバッグ(2021.10.26)
- サコッシュ(2021.07.31)
- ログキャビン ①(2021.03.06)
- バスケットのポシェット完成(2020.10.29)
「Monthly Quilt」カテゴリの記事
- キルティング開始(2014.07.21)
- Monthly Quilt トップ完成♪(2014.01.12)
- Monthly Quilt border * 2 *(2014.01.06)
- Monthly Quilt border *1*(2011.03.29)
- Monthly Quilt 2月(2011.02.16)
11月分のアップリケも完成されたのですね~。
小さいお花や葉っぱ、結構細かいですよね?
シンプルそうに見えるけど、それなりに時間も必要なパターンかしら…と思いました。
鉢に使われた布、素敵な柄ですね♪
投稿: ちぃ | 2010年12月 7日 (火) 15:05
< ちぃさんへ >
こんばんは ありがとうございます
お花部分はそんなに面倒ではないのですが
小さな葉っぱが・・・
最近はあまり細かいものをアップリケするのが
少しきつくなってきた感じです
ちぃさん Quilt mania 買われたんですね
私はいつもタイミングが合わなくていつも品切れなの
投稿: Garnet | 2010年12月 7日 (火) 19:56
アップリケがきれいですね。
ピースワーク部分の布選びも迷いますね~。
Garnetさんがどんな布合わせをされるのか
楽しみです。
お花のモチーフ、増えていますね。
私も昨日、久しぶりに編んでみました。
1枚だけ大きく仕上がったので、コースターにしました
投稿: patch | 2010年12月 8日 (水) 10:06
いろんなものができてきていますね♪
ベースの布も、マーガレット柄の布もかわいい♪
私も買っておけば良かったな~
片づけをしてあまりにも布の在庫の多さに自分でビックリして、
買い物自粛中なので我慢…
シンプルAngelも可愛い~
投稿: きのぴと | 2010年12月 9日 (木) 13:22
< patchさんへ >
お返事が遅くなりごめんなさい
アップリケ綺麗に出来てますか^^
有難うございます
ピースワーク部分の布どれにしようか、迷ってます
patchさんもモチーフ編み始めたのですね
コースターもいいですね
投稿: Garnet | 2010年12月 9日 (木) 13:32
< きのびとさんへ >
こんにちは
マーガレット柄は他に使う予定があるので多めに買いました
とってもいい柄です。
布在庫私もどうするの?ってぐらいあります
一部は処分したのですが、増える一方です
中途半端なサイズの布はミシンではいで、
裏に使っています。
布を見たら欲しくなる・・・困ったものです
投稿: Garnet | 2010年12月 9日 (木) 13:42