WOOL Mini Bag
参考にしたのは 「斉藤謠子のウールワーク」から
サイズ・・約23cm ×18cm×まち 5cm
クレイジーつなぎのミニバッグです。
適当に切った布をミシンでつなぎ合わせて
飾りステッチはウールの刺しゅう糸で、ヘリンボーンステッチ
ここまでは、先日のミニクッションを完成させた後に
残った布で 作ってありました
スターのキルティングは後回しにし、昨日 仕立てに入りました。
こちらは 全てのパーツが出来上がったところです
まちは長さが足りないために 2種類の布をつないでます。
この後、前側とまち、後ろ側を 巻きかがりをしていきます。
まちと本体の長さが合うか心配でしたが、
ピッタリでした~・・・ホッとしました (*^ー゚)
*******
これからの季節 暖かそうなウールバッグ
ちょっとそこまで・・・
お財布とマイバッグを入れてのお買い物によさそうです^^
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
前記事も続けて ご覧 いただけると嬉しいです ^^
カテゴリーわけしているので、今日は分けて記事をアップしました
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
* ティクロワさんのハロウィンステッチチャートで作った小物を
アップしました
続きを読む・・・・・♪
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« Favorite Pattern #2 Honeycomb | トップページ | 変形スターのバスケットふたカバー »
「パッチワーク」カテゴリの記事
- 「Mill Wheel」のパターンでノート型ポーチ(2024.11.04)
- Grand Mother’s Flower Garden 9(2022.09.09)
- ウールの端切れで ミニトートバッグ(2021.10.26)
- サコッシュ(2021.07.31)
- ログキャビン ①(2021.03.06)
コメント
« Favorite Pattern #2 Honeycomb | トップページ | 変形スターのバスケットふたカバー »
こんにちは~
前のハニーコムは又プレゼントかしら??
布あわせが楽しそうなパターンですね。
ウールのクレイジーのバック、とってもオシャレになってますね。
巻きかがりで仕立てるのね。メモメモ・・・
今年の始めの東京ドームの先生の所で端切れの袋を買った時に入ってた布があって嬉しくなりました。
着々と進んでますね。
私は出かけてばかりで中々捗ってないわ。。。
投稿: tikurin☆ | 2010年10月22日 (金) 11:27
かわいい~♪
これから大活躍しそうなBAGですね。
ちょうど私もこの本を見ていたところでした^^
巻きかがりのお仕立ては縫い代の処理がないのが楽だけど、
サイズが合うか緊張しますよね。
いい加減な私は無理やり合わせちゃったりすることも^^;
投稿: きのぴと | 2010年10月22日 (金) 11:41
これからの季節、
ウールのバッグは大活躍ですね~。
可愛い雰囲気で、とても素敵です♪
投稿: ちぃ | 2010年10月23日 (土) 04:42
tikurin☆さん
お返事遅くなりごめんなさい
ハニーコムのパターンは今回はプレゼントではないです
バッグは本を参考に作りました
とっても使いやすいです^^
ウールで作るのもいいものですね~
気に入りました。
同じ布をお持ちなのね 嬉しいです^^
投稿: Garnet | 2010年10月23日 (土) 20:01
きのびとさん
お返事遅くなりごめんなさい
バッグ これからの季節にいいです。
巻きかがりでのお仕立てはいつもサイズが・・・
今回は失敗しなくて済んだのでホッとしました^^
きのびとさんもこの本見ていたんですね
何か作るのですか?
投稿: Garnet | 2010年10月23日 (土) 20:07
ちぃさん こんにちは
斉藤先生の作るバッグはどれも素敵ですよね
このバッグも デザイン、大きさもよくて
作りたかった作品でした。
チョット そこまでに丁度よいバッグで
使いやすいです^^
投稿: Garnet | 2010年10月23日 (土) 20:15