Narzisse *1*
« 2010*February | トップページ | Spring *1* »
「Fingerhut」カテゴリの記事
- Tannenwald ⑤ 完成(2022.12.21)
- Tannenwald ④(2022.12.17)
- Tannenwald ③(2022.11.29)
- 青い花 完成(2020.02.15)
- 青い花達 ①(2020.02.03)
« 2010*February | トップページ | Spring *1* »
« 2010*February | トップページ | Spring *1* »
わ~~
きれいな色ですね!!
早春が待ち遠しいです。
この本も木になっちゃうわ~
困る~~~
出来上がりが楽しみです☆
↓記事、大丈夫ですか??
大切なお顔が・・・
お大事にね
投稿: bee | 2010年2月 1日 (月) 15:34
beeさん こんばんは
綺麗な色でしょう~
大好きな水仙なので刺していて楽しいです
この本、他に小さなお花が少し掲載されています
ムスカリなどです。
ヘルペスのおかげで
ステキな顔がもっとステキになってます・・・
投稿: Garnet | 2010年2月 1日 (月) 20:04
とってもきれいな色で春らしいですね。
Garnetさんは季節先取りで長く楽しめていいですね。
私はまだまだ冬物が続きそう・・・
風邪、大丈夫ですか?
明日も寒くなりそう。お大事にしてください。
投稿: patch | 2010年2月 1日 (月) 22:01
春が来るのが楽しみになるような、
素敵な黄色ですね
刺している間も、家の中が華やかになりそうです。
↓調子が悪い時って、
次々に…ですよね。
お大事になさって下さいね。
投稿: ちぃ | 2010年2月 2日 (火) 05:19
こんにちは
可愛い黄色の水仙ですね~
これもまた小さいのでしょう?
繊細さが表現されてます。
家の庭の水仙も芽が出て葉が伸びてます。
2種類の水仙を植えてます^^
昨晩から雪が降り今は止んでますが
寒いです。ほんの少し積もっただけですが
今朝から雪かきしました。
Garnetさんもの風邪とヘルペス早く直りますように!
投稿: happiness* | 2010年2月 2日 (火) 12:02
patchさん おはようございます
お返事が遅くなりごめんなさい
水仙のステッチ 春でしょう ^^
風邪もですが、ヘルペスがひどいので、昨日は病院へ
早く治したいけど・・・今回はかなりかかりそうです
ご心配をおかけしました。
投稿: Garnet | 2010年2月 3日 (水) 06:28
ちぃさん おはようございます
お返事遅くなりました ごめんなさい
黄色は気分まで明るくなります。
早く春よ来いですね (*^_^*)
疲れと風邪が同居して、最悪のヘルペスです。
病院からのお薬を、飲み薬に外用薬で早く治って欲しいです
ご心配をおかけしました。
投稿: Garnet | 2010年2月 3日 (水) 06:33
happiness*さん
おはようございます。お返事遅くなりごめんなさい
水仙リース、そんなに小さくないです。
そちら水仙もう芽を出しているの~ 早いですね~
私は日本水仙を植えています。八重も綺麗なので欲しいです。
雪が降り大変でしたねTVで車スリップしているの見ましたよ
風邪とヘルペス・・・早く~治って欲しいです
ご心配をおかけしました
投稿: Garnet | 2010年2月 3日 (水) 06:39
今朝WSで、北海道がすごく冷え込んでいると聞きました。
体調も崩されているようですし、大丈夫ですか?
ヘルペス、早く治るといいですね。
水仙の花が可憐で素敵です。
うちの水仙も、だいぶ葉が伸びてきました。
前の家でプランターにピンク水仙を植えたはずだったのですが、この家に来て地植えにして毎年咲くようになると、どう見ても普通の水仙なんですよ。不思議です~。
黄色の小さな水仙は、毎年主人に踏まれながらも、着実に増えています。
早く暖かくなるといいですね。
投稿: menmen | 2010年2月 4日 (木) 12:48
menmenさん こんにちは
今朝は今冬一番の冷え込み 朝6:00の気温-21.7℃
冷凍庫の中より冷えてる
ご心配頂き有難うございます
お薬を飲んでいるので眠くてどうしようもないです
体調管理をきちんとしなければいけないと思っています。
(いつまでも若くはないものね~)
水仙はもう葉が伸びているのね~
ピンク水仙 地植えにすると何故色が変わったのでしょうか
不思議ですね・・・
我が家の水仙は5月頃から楽しめます
投稿: Garnet | 2010年2月 4日 (木) 16:33