クロス・ステッチ *2*
クロス・ステッチを始めてから
:
二週間と少しが経過しました ヽ(´▽`)/
:
夜 テレビを見ながら チクチクと刺していました~
ここまで出来ました (^^♪
ベリーのサンプラーです たわわに実ったレッドカラントを文字に絡ませて
ベリーと残りの文字・あと少しで完成です。クロス・ステッチ楽しいですね♪
(はじめての手作り☆かわいいクロス・ステッチ から)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
この間の「ドレスデンの炊飯器カバー」のなかで
カバーの右下にかすかに写っていた置物
見てくれている友人から「どんなものなの?」と聞かれたので
小人の鉢カバーです。
ミニ観葉を入れるのにいいかな?と購入しました
今は、アイビーを
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« スイカのコースター | トップページ | クロス・ステッチ *3* ベリーのサンプラー完成♪ »
さつそく、見せてくれたのね。かわいいね。生地見本、届きましたか?チケットが入っていたので千葉に行くことにしました。またやる気が出てくるかもね。あなたのやる気パワ-もらいたい。
投稿: mako | 2009年8月 5日 (水) 09:58
クロスステッチ、進みましたね
楽しいでしょ
完成までもう少し
楽しみにしています
私もベリー類のモチーフ 大好きです
庭にもブルーベリー、ジューンベリーなど植えてみましたが
実はさっぱりなりません
日当たりや気候が合わないのかしらね・・・
がっかりしています
投稿: bee | 2009年8月 5日 (水) 12:36
見本届きましたよ~
先ほど話したように頼まれているものがあり
今日注文しようと・・・
キルト展 行くんですね 私の分も見てきてね
報告楽しみにしています
投稿: Garnet | 2009年8月 5日 (水) 17:47
クロス・ステッチ 楽しいですね
そろそろ完成です。
額装はどのようにしようか・・・
額に入れたとき 少し余白みたいなのがないと変ですよね
ブルーベリーなど植えているんですね
うちにはないのですが、お隣でブルーベリー鉢植えで
育てていてお花は咲いたの見たけど
今どうなっているのかしら?
日当たりが良くて風通しの良いところが適してるのかしらね
実がなるといいですね
投稿: Garnet | 2009年8月 5日 (水) 17:57
こんにちは
クロスステッチ可愛いです♪
もう少しで完成ですか?
楽しみにしてます。
可愛いの見ると ついつい
口元がほころんでしまいます。
投稿: happiness* | 2009年8月 5日 (水) 19:04
あと少しで完成なのです
クロス・ステッチ楽しいです
次は何をさそうかと・・ハーブにしようかなぁ~と
考えています(*^_^*)
ほかの事をしていて キルティングが進みません
投稿: Garnet | 2009年8月 6日 (木) 10:55
アルファベットとベリーの組み合わせ、かわいいですね。
レッドカラントは、家に植えています。
なかなか実がならないのですが、実が落ちると結構な確率で芽が出るらしく、地味に木は殖えています(笑)
葉っぱも実も可愛くて好きなんですよ。
投稿: menmen | 2009年8月 6日 (木) 15:40
可愛い雰囲気のクロスステッチ、
もうちょっとで完成なんですね~。
刺し始めると、楽しくて、
どんどん進めたくなりませんか?
投稿: ちぃ | 2009年8月 7日 (金) 05:20
レッド・カラントあるんですね
子供の頃「カリンズ」といって実をとったりしてたんですよ^^
赤くてぷりんぷりんの実・・口の中で酸味が広がる
ジャムにするといいのかな・・・
実がなるといいですね (*^_^*)
投稿: Garnet | 2009年8月 7日 (金) 07:46
クロス・ステッチ こんなに楽しいとは思いませんでした
はまります^^
完成しましたので、今朝早速載せました~~
フレームは後から・・・
次も早く刺したいよ~ (*^_^*)
投稿: Garnet | 2009年8月 7日 (金) 07:50