花のタペストリー * 1 *
こんにちは ♪
QP通販で 「花のタペストリー」のキットを数ヶ月前に購入
昨日からアップリケを始めました。
途中経過を・・・
中心のお花のアップリケが終わりました。
グレー・ブルー系のお花が
のように 周りのアップリケは、右上の写真のようになっていきます。
小さなタペストリーで 可愛い
刺繍も入るので 結構時間かかるかも~
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
今はキルティングをしていて、その合間にキットの花のタペを作り始めました。
完成はいつになるかしら (^_-)-☆
では、では・・・キルティングをしますか
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
« フレーム | トップページ | * ステッチ 練習中 * »
「アップリケ」カテゴリの記事
- ポケットのあるタペストリー * 2 *(2010.02.19)
- ポケットのあるタペストリー * 1 *(2010.01.26)
- 花のタペストリー 完成 ♪(2010.01.08)
- 花のタペストリー *4* トップ(2009.12.21)
- ハナミズキのポーチ(2009.12.10)
「パッチワーク」カテゴリの記事
- トレイマット(2018.01.15)
- ダブルアイリッシュチェーン 完成(2017.01.15)
- キルティング中&ミニポーチ(2016.05.22)
- キルティング開始(2016.05.10)
- アイリッシュチェーン トップ完成(2015.07.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1129317/31750899
この記事へのトラックバック一覧です: 花のタペストリー * 1 *:
かわいいアップリケですね
キルティングだけだとストレスですよね・・・
私も何かと平行しながら進めます
何かのほうが優先になっちゃう傾向に走りがちですが・・・
かわいいタペストリー、楽しみにしています
投稿: bee | 2009年10月12日 (月) 15:17
こんにちは
色を抑えた可愛いアップリケですね^^
刺繍とかデコレーションが加わると
また一段階グレードアップですね。
キルティングの出来上がりも
お花のタペストリーも楽しみです。
投稿: happiness* | 2009年10月12日 (月) 15:30
斉藤先生の久しぶりのキットなので
欲しくて買ってありました。
ピースワーク、キルティング、クロスステッチ
そして 読書 でしょう
どれも優先したいものばかりで・・困ります
投稿: Garnet | 2009年10月12日 (月) 16:22
このタペストリー
完成サイズ 39cm×39cm と小さいのです。
刺繍が入って コロニアルノットもぐるりと入るので
時間がかかるわね~きっと
キルティングは一日に2時間って決めて刺していますが
なかなか 進みませんね~
投稿: Garnet | 2009年10月12日 (月) 16:28
こんにちは~ このキット持っています。
あまりの細かさに見ただけでそのままです(^^ゞ
きれいにアップリケされていますね。
Garnetさんは、図案は何で描いていますか?
私は水で消えるペンを使うことが多いのですが
すぐインクがなくなるのか(?)見えにくくなります。
キルティング、2時間ですか~
がんばってくださいね。
投稿: patch | 2009年10月12日 (月) 16:48
あら~ 同じような時間にお互い向き合っていたのね~
patchさんもキット持っているのね
一緒に作りましょうよ。セットされている布
あまり多めにカットしていないので型紙取るとき気を使うけど
私はカリスマペンを使っています、このペンに慣れているので
一番使いやすいです。
チャコペンのような水で消えるペンは私は苦手で
そしてこのペンは時間とともに消えてしまうので
あまり長いことそのままにしておくと、また書かなきゃ
ならないでしょう。だからカリスマペンを使用してます。
キルティング頑張ります^^
投稿: Garnet | 2009年10月12日 (月) 17:16
素敵なタペストリーを作り始めたのですね~。
細かい作品は時間もかかりますが、
完成した時の嬉しさは格別ですよね♪
投稿: ちぃ | 2009年10月14日 (水) 07:44
おはよう~
キルティングばかりは飽きちゃいますよね~
私も併用しますが、こんな沢山のアップリケは大変でしょ!?
Garnetさんはアップリケお得意だからへっちゃらなのね。
手が掛かりそうな感じだけれど、素敵な作品になりそうですね。
続きも楽しみにしています。
自分はドンドン手抜きな物ばかりになってきてる(汗)
落ち着いた季節にアップリケもいいですね。
投稿: ステッキー☆ | 2009年10月14日 (水) 10:26
キルティングの合間にと思って、手をつけました。
キットなので 配色に悩まなくていいので^^
でも細かいので時間がかかりそうです。
投稿: Garnet | 2009年10月14日 (水) 13:54
キルティングも2時間なんて決めてはいるけど
なかなか思い通りには刺せません。
そればかりだと厭きるので、アップリケを始めました。
キットだから配色は考えなくていいのですが
細かい~~。
のんびり作っていきます
投稿: Garnet | 2009年10月14日 (水) 14:02
このお花のタペ、優しい色合いで可愛いですよね。
この間問屋さんで見かけて、買おうかどうしようか迷いました。
でも結局、アップリケ多いな…と断念したのですが、Garnetさんの作品を見せていただいて、自分でも作った気になろうかしら(笑)
キルティング2時間はすごいですね。
私はキルティング中に他のことを考えながらしていて、あっ…と思いつくとすぐに立ったりするので、落ち着きがないとよく笑われます。
投稿: menmen | 2009年10月14日 (水) 17:57
私はこのキット購入しようか迷い、結局買わず仕舞い。
Garnetさんの工程を見せて頂いて、作った気分にさせてもらいましょっと・・・
↓の額 とっても素敵です。
今スエカレを刺しているのですが、こんな額に入れたらきっと素敵になるでしょうね~~~
話は変わりますが、一眼レフカメラ持っていらっしゃるんですか?
ブログに載っている画像はそうなのでしょうか??
投稿: snowy | 2009年10月15日 (木) 00:44
お花のタペは小さくてアップリケに刺繍と細かいので
きっと時間がかかると思います。
前に作った斉藤先生の「北欧のキルト」のカーネーションのタペ
よりはずっと作りやすいです。
キルティング2時間は一応決めてはいるんですが
なかなか~~。menmenさんと同じで思いつくと他を
しています。だからいつまでもキルトスタンドにはまったまま
です。。。
投稿: Garnet | 2009年10月15日 (木) 12:32
snowyさんも買わなかったほうね。
snowyさんとmenmenさんに見つめられている
この花タペ 作る私も緊張して手が震えるかも
スエカレ刺しているんですか?
完成 是非見たいです・・楽しみ~~ ♪♪♪
デジカメ一眼を使用しています
いろんな機能がついていますが、
使う機能はだいたい決まっているので
手ブレもなくていいですよ。
買うんですか?
投稿: Garnet | 2009年10月15日 (木) 12:54
どのくらい進みましたか~?
仕上がりが楽しみですね
投稿: akko | 2009年10月16日 (金) 00:44
他に作ってみたいのがあり、
ここから先進んでいないのよ
また 今日から続き始めますね~。
投稿: Garnet | 2009年10月16日 (金) 14:05